顎力は学力 噛まない子の6戒 やわながくりょく

「やわな」とは弱いという意味の言葉で、「がくりょく」は、「学力」と「顎力」、つまりアゴの力をかけた言葉です。生活に「やわながくりょく」を取り入れて、よく噛む習慣を身につけましょう。


や…やわらかいものが好き

子どもたちが好きなのはやわらかいものばかり。もっと歯ごたえのあるものを食べよう!と呼びかけることが大切です。


わ…和食ぎらい

洋風の料理は一般にやわらかいものが多いのに対し、和食にはきんぴら、煮物等歯ごたえがあるものが多くあります。洋風ばかりでなく和食を食べさせる工夫を。


な…ながら食べ

子どもたちは「テレビを見ながら」、「おしゃべりをしながら」等、「……ながら食べ」をすることが多いですね。もっと食べることに熱中するように呼びかけることが肝要です。


が…ガツガツ食い

がつがつと早食いするのをやめると、よく噛むようになります。「いただきます」でどんなにお腹がすいていても、ゆっくり食べることをこころがけると、自然とよく噛むようになります。


く…食い物流し込み食べ

子どもたちは食卓にお茶や水を置くと、必ずといってよいほど噛んでいる途中に飲み物で食べ物を流し込み食べをします。口にものを入れている間は、飲み物を飲まない指導が肝要です。


りょく…緑黄色野菜嫌い

緑黄色野菜は噛みごたえのある食物の代表選手ですが、嫌いな子も多いもの。緑黄色野菜をなるべく食卓へのせるように努力しなければ、噛む教育はできません。


やわながくりょくのイラストをダウンロード

食育標語 やわながくりょく
ダウンロード
やわながくりょく(JPEG)
食育標語「やわながくりょく」をJPEGでダウンロードできます。
2015年5月号やわながくりょく.jpg
JPEGファイル 1.7 MB
ダウンロード
やわながくりょく(PDF)
食育標語「やわながくりょく」をPDFでダウンロードできます。
2015年5月号やわながくりょく.pdf
PDFファイル 1'023.4 KB